|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用手順 |
|
|
|
|
■準備内容 |
|
|
|
関連するファイルはパソファミのバージョンアップのZIPファイルの中にあります。 |
|
|
従って、このZIPファイルを解凍して「ライブラリイ管理.exe」と「お気に入り.exe」 |
|
|
を任意のフォルダにコピーします。 |
|
|
パソファミをインストールした場合はパソファミのインストールフォルダにあります。 |
|
|
|
このほかにライブラリ作成で「ZIPファイルも検索する」や「LZHファイルも検索する」の |
|
|
選択を行った場合は「UNLHA32。DLL」,「UNZIP32.DLL」も必要になります。 |
|
|
パソコンが64ビットの場合は「LMZIP64.DLL」,「LMLHA64.DLL」も必要になります。 |
|
|
|
この準備が完了すれば、任意のフォルダにある「ライブラリイ管理.exe」をクリックします。 |
|
|
|
すると「ライブラリ管理」のメニュー画面が表示されます。 |
|
|
|
画面の左側のリストには既に登録済みのライブラリ名が表示され、右側には選択された |
|
|
ライブラリに登録済みの拡張子リストが表示されます。 |
|
|
|
既に登録済みのライブラリ名は6名称あります。 |
|
|
リスト中のライブラリ名称をクリックすると、既にそのライブラリ用に登録済みの拡張子リストが表示されます。 |
|
|
「ゲームROM」ライブラリの場合、既に24拡張子が登録済みです。 |
|
|
これは、殆どがパソファミで吸出しできる機種の保存用拡張子です。 |
|
|
|
■ライブラリ名の追加、変更、削除 |
|
|
この他に「ピクチャー」では5拡張子、「ビデオ」では15拡張子、「ミュージック」では15拡張子、「ドキュメント」では5拡張子が |
|
|
既に登録済みです。 |
|
|
|
これらの登録は、簡単に追加、変更、削除が出来ます。 |
|
|
ライブラリ名称はファイル名の一部となる為に、ファイル名として使用できない記号は使えません。 |
|
|
|
追加:ライブラリの追加の場合は「ライブラリ名称」に追加する「ライブラリ名称」を入力して「ライブラリ名登録」ボタンを押します。 |
|
|
そうすると下のライブラリリストに表示されます。 |
|
|
削除:リスト中の削除するライブラリ名の箇所でマウスを右クリックします。 |
|
|
メニューから「ライブラリ名削除」を選ぶとそのライブラリ名が削除されます。 |
|
|
名前変更:リスト中の変更するライブラリ名の箇所でマウスを右クリックします |
|
|
メニューから「ライブラリ名変更除」を選び、新しい名前を入力するとそのライブラリ名が変わります。 |
|
|
|
■拡張子の追加、変更、削除 |
|
|
拡張子はライブラリ毎に違う為に先ず、左側のリストからライブラリ名をクリックすると既に登録済みの拡張子リストが表示されます。 |
|
|
|
追加:拡張子の入力欄に追加する拡張子を入力します。 |
|
|
拡張子タイプ=「ゲームROM」の場合はその拡張子に応じたタイトル名を取得します。 |
|
|
「動画・サウンド」=そのファイルのプレイ時間をタイトル欄に表示します。 |
|
|
「その他」=タイトル欄には何も表示されません。 |
|
|
入力内容は拡張子の最初のピリオドはここには入力しません。 |
|
|
拡張子の説明が必要であれば「拡張子説明」欄に簡単な説明事項を入力します。 |
|
|
実行EXEファイル名=この拡張子のファイル行をクリックした場合、実行するプログラム名を指定します。 |
|
|
最大3ファイル登録できますが、一時点では優先順位が1番の実行プログラムが実行されます。 |
|
|
どれを優先するかは「EXE実行優先順位」で決まります。 |
|
|
「EXE実行優先順位」でファイルエクスプローラとあるのは、ここで指定した実行プログラムより |
|
|
ファイルエクスプローラで関連付けられた実行プログラムが優先されます。 |
|
|
入力項目の設定が完了すれば「拡張子名登録」ボタンを押します。 |
|
|
削除:リスト中の削除する拡張子の箇所でマウスを右クリックします。 |
|
|
するとメニューが表示されるので「拡張子削除」を選びます。 |
|
|
|
変更:リスト中から変更する拡張子をクリックします。 |
|
|
そうすると、現在の登録情報が上の入力欄に表示されるので、変更する部分を変えた後で「拡張子名登録」ボタンを押します。 |
|
|
既に登録済みと表示されますが、「はい」を応答すると変更内容で登録されます。 |
|
|
|
基本手順: |
|
|
「ゲームROM」の場合は拡張子に対応した実行プログラムをファイルエクスプローラで既に関連付けしている場合はここでの設定は何もありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
次にライブラリ作成のために「メニュー画面」の「ライブラリ作成」ボタンを押します。 |
|
|
|
■「ライブラリ作成」画面 |
|
|
|
ここではコンピュータにあるファイルを検出し、ライブラリを作成します。 |
|
|
|
それには、そのドライブあるいはフォルダを選択します。 |
|
|
@ドライブの選択の場合は「ドライブ指定」をチェックして、検出するドライブ名にチェックを入れます。 |
|
|
Aフォルダー指定の場合は「フォルダ指定」をチェックして、「フォルダ名指定」ボタンを押して検出する |
|
|
フォルダを登録後にチェックを入れます。ここの登録情報は保存されるので、次回表示には同じ内容で表示されます。 |
|
|
|
次にどの拡張子のファイルを検出するかファイルの拡張子をチェックします。 |
|
|
チェックは1個でも複数でも構いません。 |
|
|
|
ここで「コンピュータの検索」ボタンを押せば、検索が開始されますが、次のチェックがあるかどうかで出力されるリストの内容が異なります。 |
|
|
|
「タイトル名/長さを取得」=検出したファイルのタイトル名あるいはプレイ時間の取得を行いその結果をリストのタイトル欄に表示します |
|
|
この指定はファイルの頭の1部分を読むために多少検索時間がかかります。。 |
|
|
「CRC/サムチェック」=検出したファイルのCRCやサムチェックを行います。 |
|
|
この指定はファイル全体を読んでチェックを行う為に検索時間がかかります。 |
|
|
|
「ZIPファイルも検索」=ZIPファイルも検索して指定した拡張子のファイルが有るか解凍してチェックします。 |
|
|
従って検索時間がかなりかかります。見つかった場合はリストの拡張子欄の頭に*マークが付きます。 |
|
|
|
「LZHファイルも検索」=LZHファイルも検索して指定した拡張子のファイルが有るか解凍してチェックします。 |
|
|
従って検索時間がかなりかかります。見つかった場合はリストの拡張子欄の頭に*マークが付きます。 |
|
|
|
「コンピュータの検索」ボタンを押すと検索が始まりますが、検索範囲や該当するファイルの件数で検索時間が異なります。 |
|
|
|
・検索が完了すると完了チャイムが鳴り、検出リストが表示されて、完了のメッセージが表示されます |
|
|
・検索されたリストはそのままだと消えてしまうので、ライブラリとして保存する必要があります。 |
|
|
・保存は「ライブラリ」作成ボタンを押すのですが、その前に「用途名」を登録しておきます。 |
|
|
|
・「用途名」デフォルトは既に登録済みですが、このライブラリに適した用途名を設定しておきます。 |
|
|
|
・設定方法は「用途名編集」ボタンで追加や削除を行います。 |
|
|
|
・例えば拡張子が[NES][FDS]の場合は用途名は「ファミコン」で、[SMC]の場合はスーファミや |
|
|
海外用の場合はいろんな拡張子を混ぜて「海外用」やPRGの場合はPRGなどいろんな使い方が出来ます。 |
|
|
ここで保存するライブラリ名は「ライブラリ名」+「用途名」の為に別のライブラリ名であれば同じ用途名が使用できます。 |
|
|
用途名の登録が終われば「選択した用途名」で用途名を選んだあとで保存します。 |
|
|
ここでの保存処理は、実際の見つかったファイルは何も影響を与えずに、その場所のインデックスを保存するだけです。 |
|
|
|
・検索リストの行をクリックすることにより、ランチャーが起動します。 |
|
|
どのEXEが実行されるかは拡張子登録の優先順位で決まります。 |
|
|
又、使用頻度の多いファイルやお気に入りのファイルは「お気に入り」登録できます。 |
|
|
行の右クリックで「お気に入り追加」を押すと「お気に入り」に追加されます。 |
|
|
|
「お気に入り」の内容はメインメニュ画面の「お気に入り実行」ボタンで表示されます。 |
|
|
|
■「ライブラリ検索」画面 |
|
|
|
・「ライブラリ作成」画面で検索したライブラリを表示し、検索する為のフィルタ情報を入力して必要なファイルを探します。 |
|
|
|
それで、 「ライブラリ検索」画面では選択したライブラリのどの用途名のライブラリを表示するかを決める為に、「選択された用途名」で |
|
|
|
表示する「用途名」を選びます。 |
|
|
その後で「ライブラリ読込」ボタンを押します。 |
|
|
|
・表示される内容は選択したライブラリで更に選択した用途名のライブラリの全件の内容なので、それを絞り込んで表示する場合は |
|
|
|
・拡張子での選択と検索条件での選択があります。 |
|
|
|
・検索条件はファイル名で検索する場合は検索キーの箇所に検索するファイル名の一部を入力して「ライブラリ検索」のボタンを押します。 |
|
|
|
・タイトル名で検索する場合は検索キーの箇所に検索するタイトル名の一部を入力します。 |
|
|
・検索条件が無い場合は「検索キー」の箇所に何も入れません。 |
|
|
|
・「ライブラリ検索」ボタンを押すことにより、マッチした条件のファイルが選ばれてリストに表示されます。 |
|
|
・表示されたリストの行をクリックすることにより、そのファイルがランチャで呼ばれてその拡張子のEXEが実行されます。 |
|
|
|
・お気に入りに追加したいファイルがあれば、チェックボックスをクリックし、チェック状態にしたあとで「チェック分をお気に入りに追加」ボタンを押せば、追加されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|