***********************************************  PIC32USBのドライバーインストールと取り扱い方法 *********************************************** ドライバーのインストールは http://pasofami.game.coocan.jp/Pic32USB_Driver.htm http://pasofami.game.coocan.jp/Pic32USB_Driver.zip から行って解凍後に説明書をご覧になり、インストール下さい。 ***********************************************  PIC32USBを使用する場合の注意事項 *********************************************** ●PIC32USBをUSBコネクターに差し込むタイミング  パソファミ起動後、「カセットROM吸い出し」を選ぶ前に差し込んでください。    ●PIC32USBをUSBコネクターから外すタイミング  パソファミ吸い出し画面を閉じたあとで、必ず外してください。 ●PIC32USBはデリケートで注意しないと破壊されて事故につながり, 保障期間がありませんので、充分に注意してご使用下さい。 ●PIC32USB本体には周辺機器とアダプターを接続するコネクター(20*2ピン)が3個あります。 USBコネクター側   +------------+ | | | | 2 | |3 | | | |   +------------+     1 ●カセットのピン数の少ない場合はこのうちコネクター1のみ使用します。  ファミコン、ゲームギア、マスターシステム、ゲームボーイアダプターの場合 ●多いピン数の場合は1と3を使用します。  スーファミ、メガドライブ、PCエンジンアダプターの場合 ●各アダプターを本体に差し込む場合はこのアダプターのピンの位置に合わせてすっぽり差し込んでください。  ピンの位置がずれていても差し込めるので注意が必要です。  ずれていると非常に危険です。(プラスとマイナスが隣り合っているのでPIC32USBやカセットが破壊されることがあります) ●PIC32USBをUSBケーブルに接続中は決してカセットの抜き差しは行わないで下さい。  抜き差し時にピンの位置が微妙にずれると過電流が流れPIC32USBを破壊することがあります。 ●吸出しを行わない場合はPIC32USBはUSBコネクターから必ず外しておいて下さい。  PIC32USB自体、消費電力がありますし、カセットを刺したまま放置しておくとかなり加熱します。 ●この為パソファミの起動後にPIC32USBにUSBコネクターに接続下さい。  メニューの「カセットROM吸い出し」を選ぶ前です。 ●吸出しが完了したら「カセットROM吸い出し」画面を閉じた後でUSBコネクターから外して下さい。 ■操作の選択 ・吸い出し画面では「PIC32USBの使用」をにチェックください。  ここでチェックされていても使用出来ない状態になるとチェックは外れます。 ・吸い出す「ゲーム機」の選択を行って下さい。  ゲーム機と接続されているアダプターは一致していないと矛盾した電流が流れ危険です。 ●専用のコネクターを使用していない場合次の点に注意下さい。 ■ファミコンアダプター ・30ピンの専用コネクターを使用しているので、通常、ずれて刺さることはありませんが  抜き差しする場合、斜め状態では抜き差ししないで下さい。 ・カセットの前後を間違えますと、PIC32USBは壊れる可能性が大きいので、十分に  注意して下さい。  +-----------------------------------+ | PIC32のコネクター(20*2ピン) | | ---------------------- | | | | ファミコンコネクター(30*2ピン)| | --------------------------- | | カセット前面 |  +-----------------------------------+ ■スーファミアダプター  吸い出し機本体とスーファミアダプターのコネクターの差込状態が多少硬くなっているので、取り外しには  ゆっくり少しずつコネクターの針が折れないように気をつけて下さい。 アダプターの差込口は吸い出し機本体のCN1とCN3に差し込みます。  カセットを差し込む場合、アダプターのコネクターが左側をあうように刺してください。  つまりカセットを差し込んだらカセットを右側にずらしてアダプターのコネクターとカセットのコネクターが  左側で合うようにしてください。 合っていない状態でUSBケーブルに接続するとアダプターや吸出し機本体が壊れる恐れがあるので  十分に気をつけてください。 ・カセットの前後を間違えますと、PIC32USBは壊れる可能性が大きいので、十分に  注意して下さい。  +-----------------------------------+ | | (4*2) | | | | | | | | | | | PIC32のコネクター(20*2pin) | | ------------------------ | | | | スーファミコネクター(23*2pin)  | | --------------------------- | | カセット前面 |  +-----------------------------------+ 吸い出したROMの動作確認はパソファミとは別のエミュレータ(Snes9XWやZSNESW)で行って下さい。  パソファミのスーファミエミュレータは10年前に世界初のスーファミエミュレータ  として脚光を浴びたのですがCPUが16MHでメモリー16MHzでも動作する環境に  合わせた為に今の時代から見ると再現性が良くありません。 ■メガドライブアダプター カセットを取り替える場合は必ず「カセット取替/アダプター取替」ボタンを押したあとで 吸出し機本体からUSBケーブルを抜いてください。 カセットを取り替えた後は、吸出し機本体にUSBケーブルを差し込んでください。  +-----------------------------------+ | | (8*2) | | | | | | | | | | | PIC32のコネクター(20*2pin) | | ------------------------ | | | | メガドラコネクター(30*2pin)  | | --------------------------- | | カセット前面 |  +-----------------------------------+        前面から見て     左            右  コネクタ-------------------------  カセット----------------------2ピン少ない   ■ゲームボーイアダプター 1.基板上にカセットに供給する電圧切り替えスイッチがありますが ・下側又は左側(これはスイッチの取り付け方法アダプター毎に異なります)  電圧が5.0ボルトとなります。(GBC)  ゲームボーイ、ゲームボーイカラーの場合に切り替えて下さい。 ・上側又は右側   電圧が3.3ボルトとなります。(GBA)   ゲームボーイアドバンス専用です。 ■■注意事項 ・ ゲームボーイアドバンスを吸い出す場合は必ず上側又は右側(GBA)にセット下さい。   間違えて下側又は左側の状態でカセットを差込ますと、5.0V の電圧がかかりカセットや吸出し機が壊れます。 ・ゲームボーイカラーのカセットはカセットタイプによりスイッチをGBA側に設定して吸い出す場合があります。  必要時には吸出し画面にその旨のメッセージが表示されるのでそれに従って下さい。 ・ゲームボーイカラーのカセットの場合はスイッチを逆にすると吸いだせる場合があります。 ・ゲームボーイアドバアンスの場合、差込が硬い場合、少しコネクタを削って下さい。 ただ、削りすぎるとゲームボーイのカセットの差込が甘くなるのご注意ください。 ・ゲームボーイカラーのカセットでMBC5のタイプは電圧が3.3Vでないとチェックサムエラーに   なる場合があります。   5.0ボルトで吸い出してエラーになる場合は3.3Vに変更して吸い出してください。   スイッチを切り替える場合はカセット一旦、「カセット取替」ボタンを押して吸い出し機を   USBコネクターから抜いてから切り替えてください。 ・ゲームボーイとゲームボーイアドバンスの吸出しを切り替える場合は「カセット取替」ボタンで  一度切り替えてから吸出しを開始して下さい。 ・ゲームボーイアドバンスの場合、チェックサムがまだ出来ていないのでエミュレータで動作確認ください。 ・ゲームボーイカラーとゲームボーイアドバンスのカセットを換える場合は、一旦「カセットの取替え」  ボタンを押して、USBコネクターから吸い出し機本体を外して再度接続ください。 ・ゲームボーイ(カラーやポケットでない)のジャンクからアダプターを製作した場合は、ゲームボーイ  カラーのカセットをコネクターにきちっと差し込むと正常に接触が行われないので、3ミリ程度浮かして  差し込んでください(これはアドバンス用にコネクターを削った為に起こる現象です) ■NINTENDO64アダプター 1.自動吸い出し時に読み取りサイズを自動にした場合、ROMのサイズを超えて読まれる場合は   手動でサイズを設定ください。 ■MSXアダプター ・注意事項は他のカセットの場合と同じですが、カセットのピンがGNDとVCCが隣り合っています。 それでカセット差し込む時に横にずれると危険なので、必ず「カセット取替え」ボタンを押し、USB 本体からUSBコネクターを抜いてからカセットを取り替えてください。 ・現在の仕様では「ゲーム機」にMSX標準とメガロムどちらを選んでも吸い出し動作機能は同じです。 ■パソディスクアダプター ・アダプターから出ている3本の線はラベル(A,B,C)に従ってRAMアダプター又はツインファミコンの  所定の端子に半田付け下さい。(現在はコネクター接続が完了しているのでこの必要はありません) ・詳細の操作は「パソディスクの操作」で説明しています。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ ●連続して吸い出す場合  カセットを差し替えて連続して吸い出す場合は、ちょっと面倒ですが、安全の為に  次の手順で交換してください。 (1)吸い出し画面にあるカセット取替えボタンを押してください。 (2)カセットを交換する場合は必ずUSBコネクターからUSBケーブルを外してください。 (3)別のカセットに交換して下さい (4)USBコネクターにUSBケーブルを差し込んで下さい。。 (5)「OK]ボタンを押して下さい。   ●マルチアダプターを使用する場合  ・別のアダプターと取り換える場合は必ずパソファミを終了し、USBコネクターから   抜いてからアダプターの取替えを行ってください。  ・間違ってもUSBコネクターに本体を差し込んだまま、アダプターの交換は絶対に行わないで   ください。  ・アダプターを交換後、パソファミの吸い出し画面をを表示した直後、必ず、「ゲーム機」の   選択を行ってください。これを間違うと矛盾した信号が流れる為に、吸い出し機が壊れます。    ●エラー発生時の修復方法。  吸出しの途中で操作が不能になったら動作が異常になった場合は次の操作を行って下さい。 (1)PIC32USBを抜く。  (2)パソファミを終了させる。 (3)カセットを抜く。 (4)パソファミ起動。 (5)PIC32USBをUSBコネクターに刺す。 (6)「ファイル」→「■カセットROM吸出し/カセットRAM書込み」  この手順で行えばエラーは解消します。 ●接続線 ・基板上にハンダ付けしている接続線には出来るだけ触れないようにして下さい。  (カバーがないので無理かもしれませんが) ・万が一、線が外れるような事故が起こった場合は、どのコネクターから出ているどの  ピン番号の線かを連絡下さい。 ・連絡頂ければどのコネクターの何番ピンに接続すればよいかをメールで連絡します。 ・ご自分でハンダ付け出来る場合は良いのですが、出来ない場合はアダプターをこちらに  お送り下さい。無料でハンダ付け致しますが送料については依頼される方のご負担で  お願いします。 ●PIC32USBをコネクターに接続している場合、PIC32USBの  が加熱されます。通常は少し暖かい程度ですが、壊れた場合は手を触れると  焼けどするほどの熱さになります。この場合はPIC32USBは何らかの  原因で壊れていると思われますので、早急にUSBコネクターから外してください。 ●PIC32USBの破壊 ・取り扱いに十分に注意していれば破壊することはありませんが、万が一、壊れた場合は  残念ながら再購入となります。(購入先のオプティマイズ社には保障期間がありません)。 ・一度、この状態になった場合はもう復活できませんので、残念ながら諦めて下さい。 ・壊れたPIC32USBをそのまま接続していますと過熱で火災にもなりかねないので  接続時、上記の部品に触れて異常がないか確認下さい。 ・壊れ方として上記のような壊れ方とは別にピン単位に壊れる場合があります。  これの確認方法ですが、今まで吸出しができていたのに突然出来なくなってしまいます。  この場合は、あるピンだけが壊れた為に正常に吸出しができない現象です。 ・PIC32USBの破壊、あるいは破壊による事故については当方では責任は取れません。 ・PIC32USBの使用について不安感を抱かれそうですが、前述の注意事項を守っていれば  壊れることはありませんのでご安心下さい。 ●PIC32USBが自動認識されない場合  ・USB接続でUSBハブ経由で接続した場合、自動認識しないことがありますので、この場合は、   USBハブを経由せず直接接続してください。