パソファミのインストールが完了すると nestitle.bin にその情報が保存されます。
ゲームの選択を選ぶと選択したフォルダー中に「タイトルデータベース」に該当する
ものが見つかった場合は、そのゲームのタイトル名、マッパ?番号を自動的に表示
します。
このタイトル名、拡張ディバイスは「タイトル名の変更」により任意に変更、
あるいは新規に設定可能です。
● 保存する世代の個数は最大10まで可能です。
● 保存、又は再開方法は、「保存再開一覧メニュー」から10世代の任意の番号を選ぶ
手順
拡張保存機能
ゲームの実行途中で、その状態を保存して、後でその時点から再開することが
出来ます。
● 各世代ごとに保存した日付、時刻、が付加されますので、
いつ、保存されたデータかが明瞭です。
● 更にコメント情報も付加できるので、どの面で保存したかの
詳細な情報も追加できます。
ことで保存、又は再開できます。
あるいは、数字キー(テンキー以外)を押した後でF5キーを押すことでその番号の
世代個所に保存され、逆に再開する場合は数字キーを押した後でF7を押すことで
再開出来ます。
自動保存機能
拡張保存機能に加えて更に「自動保存機能」が使用出来ます。
この指定は「環境設定」?「その他」?「自動保存間隔」に保存を行なう秒間隔を
指定すると、ゲーム実行中その間隔だけ経過すると保存世代番号(0又は10)の
位置にその時点の状態を自動的に保存します。
自動保存機能を使用しない場合は0(ゼロ)を指定ください。
又、間隔値は10(秒)以上の値を指定ください。
サウンドのMIDI標準ファイル保存機能
サウンドの出力をMIDIで聴くことが出来ますが、この時、その音を
MIDI標準ファイルの形式(拡張子MID)でファイルに保存することが出来ます。
●「サウンドの出力」をMIDIに設定します。
● 「MIDIサウンドログ」を「出力する」に設定しておきます。
● ゲームを実行します。
● MIDI情報は内部のメモリーの蓄えられて、次の再開時、又は開始時に
クリアされます。
メモリーの容量は64kバイト近くありますが、制限がありますので、
実行時間に気をつけてください。
メモリー容量をオーバした場合はそれ以降のデータは蓄えません。
● ゲームを中断したら「MIDIファイル保存で保存するフォルダー名と
ファイル名を指定ください。
● 次にゲームを再開したり、開始するとメモリーに蓄えたデータはクリア
されますのでご注意ください。
● MIDIの出力は1〜6チャンネルまでで、それ以外は出力されません。
● 音色はチャネル毎に001〜128まで設定できます。